A C C E P T
Support
技能実習生を受入れたいけど、受入方法が分からないとお困りの中小企業の経営者の方は沢山おられると思います。当組合は、外国人技能実習制度の仕組みから、実際に受け入れるまでの準備期間、また入国後の実習実施期間が満了するまで、丁寧にサポートさせていただきます。
※現在は近畿(大阪府・奈良県・滋賀県)のみの範囲の企業様に限らせていただいております。
当組合では、建設関係(22職種33作業)と鉄鋼及び溶接の職種に限り外国人技能実習生の受入サポートを提供しており、途中の辞退者が少ないのが特徴です。これは業界に特化している点で、実習生の方の希望とミスマッチが起こりにくくなっていること。さらに採用募集時に、実習生の母国語に翻訳された日本企業の雇用条件や詳細事項を記載した書類をお渡しし、書類の内容を理解された方のみ面接を行うようにしているためです。そのため、互いに良好な関係で実習実施期間を満了することに繋がっています。
月1回のZOOM面談
外国人技能実習生には、入国前から日本人スタッフによる月1回のZOOM面談を実施しています。パワーポイントを使って日本の文化の紹介や日本語学習のフォローアップや日本での生活に関する相談対応などを行い、来日前から日本人とコミュニケーションをとることで不安が解消され、高いモチベーションで来日することができます。
少人数の受入体制と日本語学習サポート
通常2名の少人数体制の受入で、一人ひとりに目が行き届きます。来日の際には空港まで当組合スタッフが出迎え、入国後は日本語学習の手厚いサポート体制もあり、また入国後1ヶ月講習先による、配属後の3ヶ月オンライン講習も行っています。
受入企業先への訪問時にもスタッフが同行するなど、受入企業様、外国人実習生の方が安心できる手厚いサポートを行っています。
技能実習制度は日本の技術や技能を発展途上国へ支援する国際社会貢献として「人づくり」を目的としています。日本の文化と海外文化との違いをしり、その違いを互いに尊重し、理解し合おうとする異文化理解の必要性は今後の日本社会において必須スキルだと思われます。信頼できる送出機関を通じて募集を行っているので、真面目によく働き、勉強熱心な人材を受け入れることができますが、受入企業として、まず外国人技能実習機構が定めている運用要領の要件にクリアーしなければなりません。
Point
How to
緑字は当組合が行うこと、赤字は受入企業様が行うことになります。